コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

独り言くん

  • HOMEホーム
  • SCHOOLものづくり家庭教師
  • MINDSTORMSマインドストーム
  • UPDATE更新情報
  • CONTACTお問い合わせ

MYSELF

  1. HOME
  2. BLOG
  3. MYSELF
2019年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 独り言くん BLOG

【パパママ必見】小学校でプログラミング必修化!今後の対策は?

2020年から小学校でプログラミングの必修化が行われる。
どうしてプログラミングを学ぶ必要があるのか?元プログラミング講師(小・中学生対象)で現役高専生の私なりの意見を書いていこうと思う。

記事を書いた人

独り言くん

~ コンセプト ~
ものづくりのハードルを下げたい!

【現在のキャリアと実績】
1998年生まれ。高専生。専門はロボットハンドの開発。中学2年時にケニアでボランティアを経験。高専3年(高校3年)時にはシンガポールで海外インターンを経験。
現在は高専で学生をしながら、ベンチャー企業で新製品の設計や個人のWebサイトを運営しております。
小規模なWeb制作の依頼も承っております。
機械の設計、電気回路、プログラミングなどの”ロボット”全般に関する知識があります。

最新記事

二階堂ふみ、オススメ作品【5選】
2021年8月22日
『クルエラ』が青春時代を過ごした70年代,その時代のファッションはどんなものだったか?
2021年8月3日
リュック・ベッソン監督オススメ作品【5選】
2021年7月27日
世界初のヒト型DJロボットを開発する高専生がクラウドファンディングを11月25日に開始
2020年11月20日
『鋼の錬金術師』エドの義足の種類とは?
2020年10月3日

Copyright © 独り言くん All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • SCHOOL
  • MINDSTORMS
  • UPDATE
  • CONTACT

Powered by 独り言くん

PAGE TOP